大戸屋のダイエットメニューが美味しくておすすめ!カロリーをチェックしよう
- ダイエット・ボディメイク

大戸屋でダイエットはできる?
大戸屋の低カロリーなヘルシーメニューはどれ?
ダイエット中、大戸屋で食事をするときに気を付けることは?
ダイエットしているときの外食で気になるのは、やっぱりカロリーですよね。
大戸屋では、さまざまな定食メニューを用意していますが、カロリーの低いメニューがあるのか、ダイエット中に食べてもいいのか、気になる方もいるでしょう。
この記事では、
- 大戸屋はダイエット向きの定食屋である理由
- 大戸屋にあるダイエットにおすすめの低カロリーメニュー
- 大戸屋でメニューを選ぶときのポイント
これらについて、解説しています。
ダイエット中に大戸屋を利用するときは、ぜひ参考にしてみてください。
理想の体型に近づくなら、マッスルデリがおすすめ。レンジでチンするだけで、高タンパクで栄養バランスの取れた食事が簡単に食べられます。
なりたい体型別の4つのプランがあるので、誰でもお手軽に理想のボディが手に入ります!
目次
大戸屋はダイエット向きの定食屋!
大戸屋は店内調理にこだわった定食屋で、素材を活かすために工夫をこらし、美味しい定食メニューや丼、デザートなどを提供しています。
大戸屋の定食メニューは種類が豊富で、香味唐揚げ定食をはじめとするお肉メインの定食、さばの味噌煮定食などのお魚メインの定食のほかに、国産牛のすき鍋定食、辛旨 豚キムチ鍋定食といった土鍋の定食もあり、ランチに利用している方も多いのではないでしょうか。
ボリュームたっぷりの定食メニューもありますが、基本的には野菜たっぷりのヘルシーメニューやカロリーが低めのメニューが多いため、大戸屋はダイエット向きの定食屋です。
また、定食のメイン料理は単品でも注文可能なので、おかずを単品で注文し、サイドメニューと組み合わせてダイエット向きのメニューにすることもできます。
大戸屋でダイエットにおすすめの低カロリーメニュー一覧
ここからは、大戸屋でダイエット中におすすめの低カロリーメニューをみていきましょう。
大戸屋ではご飯を「白米(ご飯)」と「五穀米(五穀ご飯)」のどちらにするか選べるため、両方のカロリーと糖質、タンパク質を紹介していきます。
ばくだん丼
「ばくだん丼」は納豆やとろろ、オクラといったねばとろ食材と一緒に、マグロなどをご飯の上に盛り付けた丼です。味噌汁と小鉢がセットでついてきます。
大戸屋のばくだん丼のカロリー・糖質・タンパク質は、以下の通りです。
ご飯 | 五穀ご飯 | |
---|---|---|
カロリー | 533kcal | 490kcal |
糖質 | 80g | 66g |
タンパク質 | 24g | 25g |
おろしぽん酢の和風ハンバーグ定食
「おろすぽん酢の和風ハンバーグ定食」は、ふっくら肉厚なハンバーグの上にしそを敷き、大根おろしを乗せたさっぱりメニューです。
付け合わせのキャベツや小鉢のほかに、味噌汁とご飯がつきます。
大戸屋のおろすぽん酢の和風ハンバーグ定食のカロリー・糖質・タンパク質は、以下の通りです。
ご飯 | 五穀ご飯 | |
---|---|---|
カロリー | 696kcal | 653kcal |
糖質 | 91g | 77g |
タンパク質 | 25g | 25g |
国産鶏むねサラダチキン もろみ醤油の香味ねぎソース定食
「国産鶏むねサラダチキン もろみ醤油の香味ねぎソース定食」は、厚く切られたサラダチキンの上に香味ねぎソースをたっぷりかけたメニューです。
大戸屋の国産鶏むねサラダチキン もろみ醤油の香味ねぎソース定食のカロリー・糖質・タンパク質は、以下の通りです。
ご飯 | 五穀ご飯 | |
---|---|---|
カロリー | 591kcal | 546kcal |
糖質 | 85g | 69g |
タンパク質 | 36g | 36g |
鶏肉とお豆腐ねばねば野菜のトロトロ煮としそひじきご飯定食
「鶏肉とお豆腐ねばねば野菜のトロトロ煮としそひじきご飯定食」は、豆腐と一緒に鶏肉や、人参、オクラといった野菜が煮込まれたメニューです。温かいメニューなので、特に体を温めたい冬におすすめです。
大戸屋の鶏肉とお豆腐ねばねば野菜のトロトロ煮としそひじきご飯定食のカロリー・糖質・タンパク質は、以下の通りです。
ご飯 | 五穀ご飯 | |
---|---|---|
カロリー | 694kcal | 649kcal |
糖質 | 100g | 84g |
タンパク質 | 30g | 31g |
しまほっけの炭火焼き定食
「しまほっけの炭火焼き定食」は、肉厚のしまほっけをふっくらと焼き上げた定食で、大根おろしやおひたしが付け合わせについてきます。
大戸屋のしまほっけの炭火焼き定食のカロリー・糖質・タンパク質は、以下の通りです。
ご飯 | 五穀ご飯 | |
---|---|---|
カロリー | 631kcal | 588kcal |
糖質 | 77g | 63g |
タンパク質 | 45g | 46g |
沖目鯛の西京味噌漬け炭火焼き定食
「沖目鯛の西京味噌漬け炭火焼き定食」は柚子の香りが効いた西京味噌に沖目鯛を漬け込んで、炭火で焼いたメニューです。
大戸屋の沖目鯛の西京味噌漬け炭火焼き定食のカロリー・糖質・タンパク質は、以下の通りです。
ご飯 | 五穀ご飯 | |
---|---|---|
カロリー | 688kcal | 644kcal |
糖質 | 94g | 80g |
タンパク質 | 28g | 29g |
そば 単品
「そば 単品」は、せいろそばと温かいそばの2種類があります。
大戸屋のそば単品のカロリー・糖質・タンパク質は、以下の通りです。
せいろそば | 温そば | |
---|---|---|
カロリー | 323kcal | 352kcal |
糖質 | 59g | 58g |
タンパク質 | 15g | 20g |
うどん 単品
「うどん単品」はせいろうどんと温かいうどんの2種類があります。
大戸屋のうどん単品のカロリー・糖質・タンパク質は、以下の通りです。
せいろうどん | 温うどん | |
---|---|---|
カロリー | 308kcal | 328kcal |
糖質 | 63g | 65g |
タンパク質 | 8g | 10g |
サイドメニュー
大戸屋のサイドメニューには低カロリーなおかずもあります。ご飯と五穀ご飯のカロリー比較と一緒に、低カロリーなサイドメニューも確認しましょう。
大戸屋のサイドメニューのカロリーは、以下の通りです。
メニュー | カロリー |
---|---|
ご飯(普通盛り) | 302kcal |
五穀ご飯(普通盛り) | 259kcal |
ご飯(少なめ) | 168kcal |
五穀ご飯(少なめ) | 143kcal |
千切りキャベツサラダ(大) | 64kcal |
ひじきの煮物 | 47kcal |
金平ごぼう | 42kcal |
無添加キムチ | 23kcal |
味噌汁 | 25kcal |
たっぷり野菜の麦みそ汁 | 75kcal |
アカモク小鉢 | 5kcal |
ダイエット向きな大戸屋メニューの選び方
大戸屋はダイエット向きのメニューも多数あるお店ですが、無計画に食べると太る可能性があります。
大戸屋でメニューを選ぶときは、次のポイントを注意してみましょう。
- 栄養バランス
- 少なめのご飯や五穀ご飯にする
- 野菜や汁物から先に食べる
- 1日の総カロリー量を計算する
それぞれ解説していきます。
栄養バランスの良い定食系を選ぶ
大戸屋でメニューを選ぶときは、主食、主菜、副菜がバランス良く揃った定食メニューがおすすめです。
炭水化物であるご飯類は体を動かすエネルギーとなり、主菜の肉や魚、大豆製品は筋肉を作る材料であるタンパク質を豊富に含んでいるため、筋肉量をアップさせたいときに欠かせません。
また、副菜には野菜やきのこ、海藻類などを使ったメニューが多く、食物繊維やビタミン、ミネラルなどの栄養を摂取できます。
少なめご飯・五穀ご飯にする
大戸屋メニューのカロリーをカットするなら、少なめご飯か五穀ご飯を選びましょう。
五穀ご飯は白米のご飯よりもカロリーや糖質が低く、精米された白米よりもビタミンやミネラルが豊富です。
ビタミンやミネラルには抗酸化作用があり、肌のターンオーバーを促す効果もあるため、美しくきれいに痩せたい方におすすめです。
副菜(野菜・きのこ・海藻類)から先に食べる
大戸屋で食事をする場合、食べる順番に気を付けることでダイエットにつながります。
まずは、野菜やきのこ、海藻類などが使われた副菜から食べましょう。
野菜やきのこなどはGI値が低く、血糖値の上昇を抑える働きがあります。血糖値の上昇を抑えることで、体に脂肪をつきにくくする効果が期待できます。
副菜を食べたあとは、主菜、主食の順番に食べましょう。
ご飯には糖質が多く含まれているため、最初に食べると血糖値を上げてしまいます。できれば最後に食べるのがおすすめです。
1日の総カロリー量を計算する
ダイエットで重要なのは、1日の総カロリー量です。1日でとる摂取カロリー量が、1日で消費できるカロリー量を上回ると、体重が増加してしまいます。
そのため、大戸屋で低カロリーのメニューを選んでも、間食をしたり、他の食事でカロリーの高いものを食べたりすると、1日の摂取カロリーが消費カロリーを上回り、太る可能性があります。
ダイエットをしているときは、1日の摂取カロリーを計算し、とりすぎないように注意しましょう。
大戸屋はダイエットにもおすすめ!バランスよく食べてきれいに痩せよう
大戸屋は定食メニューが豊富で、低カロリーのメニューもあるため、ダイエット向きです。
ダイエット中に大戸屋を利用する場合は、カロリーが低いメニューを選ぶ以外に、ご飯を五穀ご飯に変更したり、食べる順番に注意したりして、太りにくい食べ方をしましょう。
また、きれいに痩せるなら、食事だけでなく筋トレなどの運動をすると、引き締まった体づくりができます。自分に合った筋トレ方法がわからないときは、プロのトレーナーが指導してくれるパーソナルトレーニングジムがおすすめです。
早く確実に引き締まった体を目指すなら、パーソナルジムのティーバランス(T-BALANCE)がおすすめ!業界最安値で、月2回〜無理なく続けられるのが特徴です。モデル御用達のジムで、憧れのボディをゲットしませんか?
無料カウンセリング予約も受付中♪
月2回〜のプラン以外にもお客様の目線に合わせて、セッション時間、回数、期間等、様々なコースをご用意しております。
無料カウンセリングにて現在の生活リズム、目標のヒアリングにより最適なコースをご提案させていただきます。
食事をコントロールしたいけど自炊の時間が取れないなら宅食サービスが便利!
noshはすべての糖質量が1食あたり30g以下!70種類以上のメニューから選べて、レンジでチンして簡単に食べられるので忙しいときにもピッタリ!
マッスルデリはトレーニーにピッタリ!目指す体型に合わせて4つのプランで高タンパク低糖質な食事を摂取
GREEN SPOONは1食置き換えにもおすすめ!具材がゴロゴロ入ったスープで満腹感あり!