【評判】nosh(ナッシュ)の口コミを徹底調査!メリット・デメリットや料金プランを紹介
- ダイエット・ボディメイク

noshの評判が知りたい!冷凍って美味しくないんじゃない?
noshを食べたらダイエットできるの?
糖質90%オフの食事が手軽に取り入れられるnosh。自分でメニューを選べ、食べるときはチンするだけなので一見手軽に見えますよね。しかし、温めに時間がかかるので、忙しいときには向きません。
注文したあとに後悔しないために、メリット・デメリットをしっかり把握しておきましょう。味は美味しいので、私は時間に余裕がある夜の置きÅ換えに使っていますよ!
この記事では、
- noshの概要を解説
- noshのメリット
- デメリット
- 料金プラン
- 他のサービスとの比較
などを徹底解説します!
これからボディメイクをしたい人、コロナで家にいることが増えて食べすぎてしまっている人必見です。
理想の体型に近づくなら、マッスルデリがおすすめ。レンジでチンするだけで、高タンパクで栄養バランスの取れた食事が簡単に食べられます。
なりたい体型別の4つのプランがあるので、誰でもお手軽に理想のボディが手に入ります!
noshの概要を30秒でサクッと解説
noshは70種以上のメニューから選べる、宅食サービス。管理栄養士が栄養バランスを考え、自社シェフが調理しているのでメニューが美味しいと評判です。
シェフチームは、
- 割烹料理の板前
- イタリアン
- フレンチ
が在籍中。和食だけでなく、カロリーが高そうな洋食をダイエット中でも食べられるのは嬉しいですね。
また、1食あたり糖質30g以下、塩分は2.7g以下となっているのでダイエットだけでなく、生活習慣病の予防や改善も期待できます。
毎週2種類の新メニューか開発されているのも、飽きずに食べ続けられる理由ですね。
noshのメリット7選
noshのメリットを、7つ紹介します。
- レンジで温めるだけ
- 割引制度がある
- メニューが選べる
- 豊富なラインナップ
- 糖質制限ができる
- 自然に優しい容器
- アプリを使って簡単操作
順番に説明しますね。
【メリット1】レンジで温めるだけ
noshを食べる前にやることは、レンジで温めるだけです。
献立を考えたり、料理をする必要が一切ありません。正直、ダイエット中やボディメイク中って食べられるものが決まってたり、食べなきゃいけないものが多かったりで料理するのが面倒くさいですよね。
しかし、noshならレンジで温めるだけなので、とっても簡単です。会社や学校にランチとして持っていけますね。
【メリット2】割引制度がある
noshのメリットの1つが、nosh clubという割引制度があることです。
累計購入回数によって、割引率は異なります。
noshランクは、全部で6個です。
ランク | 割引率 | 累計購入数 |
レギュラー | 0% | 0〜19食 |
ブロンズ | 3% | 20〜29食 |
シルバー | 5% | 30〜39食 |
ゴールド | 7% | 40〜59食 |
プラチナ | 9% | 60〜79食 |
ダイヤモンド | 12% | 80食〜 |
累計購入数が80食を超えたら、永久に12%オフになるので1食あたり10食プランであれば499円で購入できます。
また、定期購入をスキップしたり、停止したりしてもランクは保持されます。
買えば買うほど安くなる仕組みなのが、noshの良い点ですね。
【メリット3】メニューが選べる
メニューが選べることも、noshのメリットの1つ。
自分で商品を選ぶことによって、嫌いな食材を避けることができ、口に合わなかったメニューを次からは選ばないようにできます。
また、noshの食事は糖質が全体的に低いものの、とろとろオムライスのデミのような29.5gと高いことも。厳しい糖質制限をしている人は、避けたいですよね。
自分でメニューを選べるので、糖質量を確認しながら注文すれば簡単に糖質制限を行うことができます。
種類も豊富なので、楽しみながらメニューを選ぶことができますね。
【メリット4】豊富なラインナップ
メニューが豊富なのも、noshのメリットです。
どんなに美味しい食事でも、毎日同じ物を食べたら飽きてしまいますよね。そのため、毎週新メニューが2種類提供されます。
しかも、noshはメイン以外の食事も合わせて70種類以上のメニューがあります。
メイン以外には、
- バターロール
- バンズパン
- ドーナツ
- ロールケーキ
- ガトーショコラバー
- チーズケーキバー
などです。1度でもダイエットしたことがある人はわかると思いますが、このメニューが減量中に食べられるのは嬉しいですよね!
デザートの種類にもよりますが、糖質4gの物も。糖質制限中でも、我慢せずにデザートを食べられます。
【メリット5】糖質制限ができる
noshを利用するメリットは、糖質制限ができることです。
繰り返しになりますが、全ての糖質量が1食あたり30g以下に設定させています。
1桁台のメニューも多々あるので、毎日同じ物を食べずに糖質制限をすることも可能。
1度でも糖質制限ダイエットをしたことがある人はわかると思いますが、何を食べたら良いか分からず困りますよね。その結果、サラダチキンばかり食べることも。
毎日同じものばかり食べていると、飽きてしまいデザートやパンなど糖質制限中に食べられないものが恋しくなります。
しかし、noshであれば低糖質のメニューなので、安心して食べることができます。糖質制限中に食べることが難しいデザートメニューも豊富なので、我慢せずにダイエットを行えるのは嬉しいですよね。
メニューには、糖質量が記載されているので安心して選べます。
【メリット6】自然に優しい容器
noshのメリットは、自然に優しい容器を使用していることです。環境のことを考えると、プラスティックはなるべく使いたくないですよね。
noshは、サトウキビ搾汁後の粉である「バガス」を原材料としたパルプモールド容器を使用。紙でできているので可燃ゴミとして捨てることができます。
万が一、放置されてしまっても自然分解され自然に還ります。
食べ終わったらそのまま捨てることができるのに、自然にも優しいのがnoshを利用する良いところですね。
【メリット7】アプリを使って簡単操作
アプリを使って簡単に操作できるのも、noshのメリットの1つです。
アプリでできることは、
- メニューの確認
- 栄養成分の確認
- 注文履歴の照会
- 配送スケージュールの確認
- 配達のスキップ・停止
- 送り先変更
- 支払い方法の変更
- 登録プランの変更
- お届け日時の変更
など。
配送の停止や解約をするために、営業時間内に電話をしなくてはいけなかったり、メールしか対応しなかったりする会社もあります。
noshの場合は、アプリで簡単に止めることも、電話で解約することもできます。アプリで、ほとんどの操作を簡単にできるので継続しやすいです。
noshのデメリット5選
メリットが多いnoshですが、デメリットもあります。
具体的には、以下の5つです。
- 送料が高い
- カロリー・糖質量にばらつきがある
- 電子レンジで温めるのに時間がかかる
- ちょっと薄味のメニューもある
- 単品購入ができない
順番に説明します。
【デメリット1】送料が高い
送料が高いのも、noshのデメリットです。
サイズや住んでいる地域によっても、送料が異なります。
1番安いのが関西で、
- 6食セット:850円
- 8食セット:850円
- 10食セット:850円
- 20食セット:1,050円
です。
1番高いのが、北海道で
- 6食セット:1,950円
- 8食セット:1,950円
- 10食セット:1,950円
- 20食セット:2,270円
です。
6食セットを毎週などと細かく注文するより、10食分買った方がお得になります。しかし、毎回送料がかかるのはデメリットですね。
容器もかさばるので一気に大量に注文できない人は、割高に感じるでしょう。
【デメリット2】カロリー・糖質量にばらつきがある
noshのデメリットの1つが、カロリー・糖質量にばらつきがあることです。
全てのメニューの糖質量を、1食あたり30g以下に抑えてはいます。しかし、糖質制限のレベルによっては、1食あたり10gや20g以下に抑えたい人もいますよね。
そのため、1つ1つメニューの糖質量を確認しながら、選ばなくてはいけません。
【デメリット3】電子レンジで温めるのに時間がかかる
電子レンジで温めるのに時間がかかることも、noshのデメリットです。
メニューにもよりますが、約6分30秒~7分かかります。中には、9分以上温めに時間がかかる料理も。
朝の忙しい時間帯や、時間が決まっているお昼休憩に待つのはなかなかストレスが溜まりました。3食置き換えるのは諦めて、夜だけ活用するのが便利かなと思います。
【デメリット4】ちょっと薄味のメニューもある
ちょっと薄味のメニューがあるのも、noshのデメリットです。人によっては味付けが足りないと感じるかもしれません。
クチコミを見てみると、美味しくないと言われるメニューもありました。もちろん好みの問題もあるので、好き嫌いがあるのは当然です。
特に、塩分が2.7gと少ないので濃い味に慣れている人には物足りなく感じることも。
注文前に、商品のクチコミを調べるのも1つの方法です。まずは色々なメニューを注文してみて、好きでなかった物を次回以降頼まないようにするのがいいかと思います。
【デメリット5】単品購入ができない
単品購入ができないのも、noshのデメリットの1つです。
選べる食数は4つ。
- 6食セット
- 8食セット
- 10食セット
- 20食セット
初回は20食セットは選べません。最低でも6食頼まないといけないので、1食だけ試して、良かったらまとめて購入ができないので、不便です。
noshの料金プラン
noshの料金プランを紹介します。
2021年1月現在、初回購入では3種類のプランから選べます。
- 6食セット:3,880円(647円)
- 8食セット:4,780円(597円)
- 10食セット:5,680円(568円)
()内は1食あたりの値段
また配達期間は
- 毎週
- 2週間に1回
- 3週間に1回
の3パターンから選ぶことができ、どれを選んでも価格は変わりません。
その他に、
- ダイエット
- トレーニング
- ロングライフ
- バランス
の4タイプから選べる5,680円プランも。このプランは、目的に合わせたメニューをnosh側で選んでくれます。自分でメニューを選ぶのが面倒くさい人には、おすすめです。
また、初めての注文の場合、300円引きされます。
noshと他のサービスを徹底比較
noshと他の宅配サービスMuscle Deliを比較します。
Muscle Deli | nosh | |
プラン(サイズ) | 3種類 | 1種類 |
購入セット数 | 5・10食の2種類 | 6・8・10食の3種類 |
送料 | 無し | あり(関東で980円) |
食べ方 | レンジ | レンジ |
タンパク質量 | 30〜65g(サイズによって異なる) | 平均20g |
メニューの選択 | できない | できる |
メニューの豊富さ | 45種類 | 70種類 |
値段(10食セット定期で比較) | 9,400円(940円)LEAN | 5,680円(568円) |
noshはMuscle Deliよりタンパク質と糖質量が少なめなので、筋トレをするのであればプラスで補充する必要があります。
しかし、noshの方が価格は安く、購入した回数によって価格も変わる割引制度も。ダイエット目的で減量したい人は、noshがおすすめです。
メニューが選べるのもnoshの特徴なので、よりストレスを少なく食事制限したい方にはぴったりですね!
Muscle Deliについてより詳しく知りたい方は、こちらも併せて呼んでくださいね。
Muscle Deli(マッスルデリ)の評判を徹底解説!メリット・デメリットや料金プランを紹介
noshのクチコミ・評判
noshを始めるなら、やっぱり口コミは気になりますよね!
良い評判と悪い評判をそれぞれ集めてみました!
<良いクチコミ・評判>
会社の福利厚生で安く買える「nosh」の弁当初購入!!
— うしくん@筋トレサラリーマン (@Ushi183cm) November 14, 2022
栄養バランスも良くて、1人暮らしにはとても嬉しい😎#nosh#筋肉飯 pic.twitter.com/EggLHkz0Ty
福利厚生に含まえれているなんて、羨ましいですね。
栄養バランスが良いので、何も考えず食べることができます。
ナッシュの
— やまさん@宅食で時短したい (@takusyoku090) November 12, 2022
「ハンバーグと温野菜のデミ」
ナッシュ内ランキング第5位!!
鶏肉ミンチが使用されたあっさりしたハンバーグ。デミソースと相性抜群で美味しい❗️
カロリー: 353kcal
タンパク質: 14.1g
糖質: 21.4g
食物繊維: 5.1g#ダイエット#nosh#冷凍弁当#時短 pic.twitter.com/cP1gmxAsUF
健康的な食事とはいえ、やはり美味しいことが大事ですよね。
ランキング上位の品であれば間違いなさそうです。
#nosh
— miyu🌟宅配弁当垢🍱 (@miyudiet93) November 12, 2022
わーい❗️
初ナッシュが届いたぁ✨
おやつが欲しかったんだ🧁
やっぱおやつ大事だよ🍭 pic.twitter.com/eifYxFMOmf
糖質が抑えられているので罪悪感なく甘いものを食べられるのは、最高です。
これなら、ストレスなくダイエットできます。
そろそろマジでやばい….って実は先週からナッシュ始めました!8/15からスタートして10日で-2.1kg….(その前が自由だったから水分抜けたのもあるけど)すごいわ….食事内容全部記録してるから1か月くらい続けたらまとめます!#nosh #ダイエット
— みなつき@ダイエット (@dailydiet_blog) August 24, 2022
10日で-2.1kgは素晴らしいですね。
痩せるためには、摂取カロリーが消費カロリーを下回るアンダーカロリーになっていることが必須です。摂取カロリーを90%程度に抑えるのが、リバウンドせず痩せるコツ。
カロリー計算するのが面倒くさいという人は、noshにすることで簡単にコントロールできます。
<悪いクチコミ・評判>
夜ご飯
— mh (@mh__0806) November 14, 2022
魚系はイマイチ…#ダイエット記録 #nosh #ナッシュ pic.twitter.com/2MnyEsu9Rq
美味しくないお弁当に当たるとショックですよね。メニューは自分で選べるので、次回は購入しないようにしましょう。
左側 他の方の中身
— 山根 明 (@19Ymak) November 14, 2022
右側 自分の中身
こんなに違うもんなの?笑#nosh pic.twitter.com/0KcFu1akcG
中身が少ないのでは、という意見も。
#nosh 3日目。タンドリーチキンめちゃくちゃ美味しかった🐓
— アライアヤ (@araiaya31) June 15, 2021
ちょっと高いような気もするけど毎晩夕飯どうしよ〜と悩む必要がなくなったし、片付けもラク。スーパー寄らずに帰ってこれるから余計なものを買わなくなった。あと副菜のナス率が高くてうれしい美味しい。 pic.twitter.com/3YP14e4Izg
高いと感じる人もいます。しかし、累計購入数が増えれば増えるほど、安くなります。
また、コンビニ弁当を買うより安くなることも。
#nosh という食事の宅配サービス、試しに頼んでみようかと思ったけど、送料2145円って高すぎる。北海道は無理だな。他の地域でも送料は高いみたい。
— ふるは (@nishi2k) July 13, 2021
北海道の送料は、1番高いです。そのため、なかなかnoshに手を出しにくい人も。
ぜひ紹介クーポンなどを利用してくださいね。
noshが向いている人
noshが向いている人は、
- 糖質制限で痩せたい人
- 自分でメニューを選びたい人
- 忙しくて料理をする時間がない人
- PFCバランスやカロリー計算を自分でするのが面倒くさい人
- 食事管理の仕方がわからない人
- ダイエット中でもデザートを食べたい人
食事方法が間違っていると、ボディメイクの効果を得られないことがあります。
ダイエット中で
- 全然痩せない
- 肌が荒れた
- 便秘になった
- 体がだるい
などの症状がある人は、間違った食事制限による可能性も考えられます。
健康にボディメイクをしたい人は、noshを利用してみてくださいね。
まとめ
この記事では、noshの評判とメリット・デメリットを解説しました。
まとめると、
- レンジで温めるだけなので簡単
- 自分でメニューを選ぶことができる
- 糖質制限ダイエットに最適
- 購入すればするほど安くなる
- メニューが豊富
メリットがたくさんあるnoshですが、送料が高いというデメリットもあります。
しかし、自分で買い物にいき、献立を考えて料理をする時間を考えると、時間短縮もなるのでおすすめです。空いた時間を自分の好きなことに、使えます。
糖質制限をしたいけどサラダチキンばかりは嫌という人は、noshを利用すれば様々な献立を勉強することができます。
停止や解約も簡単にできるので安心して、気になる方は、まず6食から注文してみてください。
食事をコントロールしたいけど自炊の時間が取れないなら宅食サービスが便利!
noshはすべての糖質量が1食あたり30g以下!70種類以上のメニューから選べて、レンジでチンして簡単に食べられるので忙しいときにもピッタリ!
マッスルデリはトレーニーにピッタリ!目指す体型に合わせて4つのプランで高タンパク低糖質な食事を摂取
GREEN SPOONは1食置き換えにもおすすめ!具材がゴロゴロ入ったスープで満腹感あり!