東京・神奈川

営業時間7:00-23:00

大阪・兵庫

営業時間7:00-23:00
TOP ブログ 【仕事帰りに通える】京橋でおすすめのパーソナルジム7選!レンタルウェア付きで手ぶらでGo

【仕事帰りに通える】京橋でおすすめのパーソナルジム7選!レンタルウェア付きで手ぶらでGo

2022/06/30

     

    京橋のパーソナルジムってどこがいいんだろう?
    仕事帰りでも通いやすいところはどこかな?
    多すぎるパーソナルジムから自分にピッタリのところを見つけたい

    オフィスビルも多くある京橋で、仕事帰りにパーソナルジムに通ってみたいという方も多いのではないでしょうか?パーソナルジムを継続するためには、続けやすいところを選ぶのがかなり大切です。

    これからジムで頑張ろうと思っている方には残念な話ですが、実はパーソナルジムの継続率はかなり低いんです。中には継続率20%以下というデータもあり、ほとんどの人が継続できていません。やる気満々で契約しても、いつの間にか通わなくなってしまうということです。

    せっかくパーソナルジムに通っても、1回こっきりでは身体は変わりません。継続するにつれて見た目に変化が現れるので、途中でやめてしまってはせっかく支払った費用が水の泡になってしまいます。

    そんな中で継続するには「面倒くさい」と思う障壁をとことん消す必要があります。実は、ジム選びが継続するにはとても大切なのです。

    特に仕事の前後に利用する場合、立地やウェアやシューズのレンタルがあることは欠かせない条件になります。

    そこでこの記事では、京橋エリアに多数あるパーソナルジムの中から、通いやすい仕組みが整っているジムを厳選して7つ紹介します。パーソナルジムで身体を変えられる数少ない人間になりたい方は、ぜひご覧ください。

    京橋でおすすめのパーソナルジム7選

    早速、京橋エリアで厳選したパーソナルジムを7つ紹介します。

     料金営業時間
    T-balance45,600円(月8回)月曜日~金曜日 7:00〜23:00
    土日祝日 7:00〜23:00
    定休日 火曜日
    エクササイズコーチ9,900円(週1回)平日 10:00〜21:00
    土日祝日 9:00〜20:00
    リボーンマイセルフ110,000円(月8回)平日 9:00〜22:00
    土日祝日 9:00〜22:00
    パームス34,000円(8回)平日 9:00〜22:00
    土日祝日 11:00〜20:00

    SLENDS

    27,000円(月8回)7:00〜24:00
    APPLE GYM55,000円(月8回)7:00〜23:30
    BOOTY FITNESS121,000円(16回)平日 9:00~22:00
    土日祝10:00〜19:00
    ファーストクラストレーナーズ7,700円(1回)7:00~23:00

    今回選んだのは、駅から近く、レンタルがあって手ぶらで通えるところばかり。ぜひサービスを比較して選んでみてください。

    1. T-balance【業界最安クラスの料金で続けやすい】

    住所〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1丁目1−9 JO-KITA TERRACE 201
    アクセス京阪本線 京橋駅徒歩5分
    JR環状線 大阪城北詰駅徒歩3分
    営業時間月曜日~金曜日 7:00〜23:00
    土日祝日 7:00〜23:00
    火曜日定休
    料金45,600円(月8回/60分)
    体験コースあり
    特徴
    • 1セッション6000円以下と低価格
    • プロのトレーナーが担当
    • 手ぶらで通える

    京橋駅からも大阪城北詰駅からも徒歩5分圏内とアクセスの良いT-balance。2022年5月にオープンしたばかりできれいなパーソナルジムです。

    パーソナルジムはスポーツジムと比べて高額なイメージがあるかもしれませんが、T-balanceは継続して通えるように、1回60分のセッションが6,000円以下と業界最安値クラスの料金設定にしています

    弊社の厳しい基準をクリアしたプロのトレーナーが食事管理も含めて担当するので、引き締まった体を手に入れられます。月2回のコースから始められるので、自分のライフスタイルにあわせた頻度で通えるのもメリット。

    無料レンタルサービスではウェアを貸し出しているので、仕事帰りにも利用しやすいでしょう。

    今なら無料カウンセリングと体験トレーニングを実施。納得してご入会いただいた方には、入会金59,800円が無料です。食事や運動などアドバイスできるので、話だけでも聞いてみたい方はチェックしてみてください。

    2. エクササイズコーチ【当日予約OKで仕事と両立しやすい】

    引用:エクササイズコーチ

    住所〒534-0024
    大阪市都島区東野田町1-1-9
    JO-KITA TERRACE 201
    アクセス京阪本線 京橋駅徒歩1分
    営業時間

    平日 10:00〜21:00
    土日祝日 9:00〜20:00

    料金9,900円(週1回/20分)
    体験コースあり
    特徴
    • 1回20分の効率的なトレーニング
    • 当日予約OK
    • AIマシンによる筋力診断あり

    1回20分と、京橋エリアでもっともトレーニング時間が短いのがエクササイズコーチです。エクササイズコーチでは短時間で効率をあげるため、アメリカ発のAIマシンが分析したトレーニングを提供しています。

    マシンが筋力と可動域を測定することで、今の体の状態にピッタリのプログラムを組んでくれるからこそ、短時間で効果が得られます。

    また、トレーニングは当日予約OK「今日は早く帰れそう」という日のお昼休みに、パッと予約を取れるので、仕事が忙しい方でも両立しやすいのが特徴です。

    3. リボーンマイセルフ【女性専門:トレーナーも全員女性】

    引用:リボーンマイセルフ

    住所〒534-0024
     大阪市都島区東野田町4丁目9-17松和京橋第5ビル7階
    アクセス京橋駅徒歩3分
    営業時間平日 9:00〜22:00
    土日祝日 9:00〜22:00
    料金110,000円(月8回)
    体験コースあり
    特徴
    • トレーナーもお客さんも女性限定
    • 2万人をデータ分析した女性が痩せるメソッド
    • 楽しみながら続く食事管理

    男性がいる空間はちょっと怖いな、という女性におすすめなのが、リボーンマイセルフです。トレーナーも会員も全員女性のため、不安なく足を運べます。

    リボーンマイセルフには10年以上、2万人を超えるデータが蓄積されており、痩せるための独自メソッドを確立。全身のサイズがしっかり減少できます。

    食事指導は楽しみながら続けられることをモットーに、無理のある制限はおこないません。日々の食事の写真を送ればアドバイスが貰えるため、食べることを我慢せず正しく痩せたい方におすすめです。

     

    4. パームス【併設のおしゃれなカフェが無料で使える】

    引用:パームス

    住所〒534-0024
    大阪市都島区東野田町5-15-8
    川口ビル1階
    アクセス京阪本線 京橋駅徒歩5分
    JR 野江駅徒歩10分
    営業時間平日 9:00〜22:00
    土日祝日 11:00〜20:00
    料金34,000円(2ヶ月/週1回30分)
    体験コースあり
    特徴
    • おしゃれなカフェが併設
    • ウェアレンタル有り
    • トレーニング後はストレッチでリラックス

    1回30分と時間が短いからこそ、仕事帰りにもサクッと利用しやすいのがパームス。

    完全個室の集中しやすいプライベート空間で、マンツーマンのトレーニングが受けられます。HIITトレーニングとウェイトトレーニングを組み合わせているため、筋肉をつけたい方もダイエット目的の方も満足のメニューを組んでもらえるでしょう。

    ジムにはカフェが併設しており、トレーニング前後の利用は無料トレーニングの予約までの時間を費用負担なくゆっくり過ごせるのは嬉しいですよね。

    もちろんウェアのレンタルもあるため、手ぶらで通えます。

     

    5. SLENDS【トレーニング×エステでしっかり痩せる】

    引用:SLENDS

    住所〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町2丁目9-23 晃進ビル地下1階
    アクセス

    京阪本線・JR 京橋駅徒歩1分

    営業時間7:00〜24:00
    料金27,000円(月8回/1回50分)
    体験コースあり
    特徴
    • 女性専用のプログラム
    • 痩身エステと組み合わせてたるみケア
    • レンタルウェア無料

    女性専用のプログラムで、ダイエットだけでなくリバウンドしにくい体作りをできるのがSLENDS。最大の特徴は、エステが併設していることです。

    急激に痩せたときに気になるのが、皮のたるみ。エステを使うことでたるみを残さないようにしながら、EMSによる代謝アップなど、ボディメイクをさらに加速させます。

    フェイシャルマシンも用意しているため、顔のラインもあげ、痩せて老けた見た目になるのも防いでくれます。もともとエステが好きでよく通っていた方や、痩身マシンの力も借りて理想のカラダに近づきたい方にイチオシです。

    6. Apple GYM【姿勢も意識して見た目を変える】

    引用:Apple GYM

    住所大阪府大阪市都島区片町2丁目9-21 京橋ベース202号室
    アクセス

    京阪本線・JR 京橋駅徒歩5分

    営業時間7:00〜23:30
    料金55,000円(月8回/1回50分)
    体験コースあり
    特徴
    • 見た目に拘るトレーニング
    • ストレスをかけない食事指導
    • レンタルウェアあり

    AppleGYMは、「見た目」にこだわったボディメイクを行うパーソナルジム。もし痩せたり筋肉をつけたりしても、姿勢が悪ければキレイには見えません。そのため、猫背改善や重心をあげるためのボディメイクをしてくれるのが特徴です。

    姿勢や歩き方を改善することで、肩こりや腰痛も緩和されるため、デスクワークが多く身体が痛い方には特におすすめ。男女ともに美しい姿勢を目指したい方は利用すると良いでしょう。

    7. ファーストクラストレーナーズ【消費カロリーを確認してやる気アップ】

    引用:ファーストクラストレーナーズ

    住所

    〒534-0025
    大阪市都島区片町1丁目3-11 JC大阪ビル 1F

    アクセス

    京橋駅から徒歩約8分

    大阪城北詰駅から徒歩2分

    営業時間7:00~23:00
    料金7,700円(月1回)
    体験コースあり
    特徴
    • ダイエットプランでは週1回の個別指導
    • アプリとスマートウォッチを活用
    • 5つのトレーニングで健康的に体作り

    ファーストクラストレーナーズは、関西に多くの店舗を構えるパーソナルジム。中でも京橋店は2021年にオープンし、比較的新しいのが特徴です。

    体の状態やニーズに合わせて、5つのトレーニングからあなたにあったものを取り入れていきます

    動けるカラダに近づけるファンクショナルトレーニングや、体の歪みや不調を改善に導くコンディショニングトレーニングなど、悩みに合わせたプログラムを選べるのが魅力です。

    また、ダイエットしたい方におすすめなのが、スマートウォッチを活用したプラン。24時間の消費カロリーを可視化し、食事管理アプリも組み合わせながら毎週指導を受けられるので、数値で納得しながら体を変えられます。

    京橋でパーソナルジムを選ぶ5つのポイント

    オフィスビルも多くある京橋の場合、会社帰りに利用したい方も多いのではないでしょうか?もし、仕事終わりに利用することを考えている場合、以下の点を考慮してパーソナルジムを選びましょう。

    1. 料金
    2. レンタルがあるか
    3. 駅から近いか
    4. 営業時間
    5. トレーニング時間の長さ

    仕事帰りにでも「面倒くさい」と思わないための仕組みがジムに整っているかどうかを検討することが継続のコツ。条件次第で続けられるかどうかも変わってきます。

    それぞれ具体的に解説します。

    1. 料金

    どんなに効果が高いトレーニングだったとしても、1回2回で身体が変わることはありません。元の状態にもよりますが、最低でも3ヶ月継続して始めて変化を実感してきます。

    そのため、長期間通い続けられる料金設定になっているか確認するのはとても重要です。

    2. レンタルがあるか

    仕事にトレーニングウェアやシューズを持っていくと、荷物がふえてしまって面倒くさいものです。トレーニングシューズを見られて、「ダイエット中ですか?」なんて聞かれるのが嫌な方もいるでしょう。

    オフィスから直接パーソナルジムに通う場合、レンタルの有無はしっかり確認すべきです。特に無料で借りられるところなら毎回手ぶらで通えるので、利用しやすくなります。

    ぜひ、無料レンタル有りのところを選んでください。

    3. 駅からの近さ

    クタクタで疲れた仕事帰りに寄り道をするのは嫌だという方も多いはず。会社と駅の道中にあるジムなら、煩わしさを感じにくいため継続しやすいです。

    目安としては駅から5分以内で、会社と駅までの間の立地のところを選ぶと良いでしょう。どうせ帰るついでだからと思えれば、足は遠のきません。

    4. 営業時間

    営業時間もしっかり確認しましょう。特に残業が多い方の場合、夜遅くもしくは始業前に通うことになります。残業が終わったらすでにジムが閉まっているのでは、通いたくてもキャンセルが続き、億劫になってしまうでしょう。

    普段の業務時間を考慮して、営業時間が長いところを選ぶのがおすすめです。

    5. トレーニング時間の長さ

    京橋のジムは、それぞれトレーニング時間が異なります。仕事帰りはいつも元気がない方ならば、時間が短いところを選んだほうが、負担を感じにくいものです。

    一方で、時間が長めのところならば、一回ごとの効果を感じやすく、モチベーションも保ちやすいです。目的や仕事帰りの疲れ具合も考慮して、トレーニング時間がどれくらいがいいか検討してみましょう。

    自分がどれくらいの時間なら集中して鍛えられるかわからない方は、体験トレーニングを利用してみるのもおすすめです。

    京橋のパーソナルジムは体験してから選ぼう

    京橋のパーソナルジムは、ビジネスパーソンでも通いやすい工夫があるところが多いです

    今回厳選して紹介したジムは、ウェアレンタルを提供していたり、駅近くにあったりと特に通いやすいところばかり。ここから自分にあったところを選ぶには、実際に体験を受けてトレーニングの負荷やトレーナーとの相性を見極めると良いでしょう。

    長く続けるためにも、体験トレーニングを受けてから入会を決めてみてください。

    ティーバランスでも、体験トレーニングをご用意しています。実際にトレーナーとの相性を確認して、納得してから入会してほしいからです。

    体験後に入会頂くと、体験トレーニング料5,000円をキャッシュバックするため、実質0円でトレーニングを試せます!ぜひ一度足を運んでみてください。

    Recommended